ペンギン

ペンギン
2日目の写真その10。

さすがにペンギンも寒いのか、あんまり泳いでませんでした。

フィッシャーマンストラップ

フィッシャーマンストラップ
2日目の写真その9。

見た瞬間に、バレットさんを連想しました。
ほら、マックスさんも、バレットさんは筋金入りのフィッシャーマンだって言ってたし。
ドロシーのためにイワナ釣ったんですよきっと。

ジュンコ

ジュンコ
2日目の写真その8。

ジュンコです(違)
まぁ、実際これを巻いたら、首が絞まると思いますが。でも…孫兵ならやってくれるかなぁ。

着物で餌やり

着物で餌やり
2日目の写真その7。

お正月にちなんで、着物で餌やりをしてました。
とても動きづらそうです…。

ルージュラ

ルージュラ
2日目の写真その6。

イソギンチャクがルージュラに見えました。
…似てない?

ニモ

ニモ
2日目の写真その5。

「ニモがいるー」と水槽に近づいたら、少し後でお子様も同じ行動をとってました。
いやほら、だって、ニモだし。うん。

どうでもいいですが、最初、結構本気で「ファイティングニモ」だと思ってました。
そう言うといつも「いや、戦わないから」とツッコミを受けるわけですが。
…似てると思うんだけどなぁ…。

水中の神秘

水中の神秘
2日目の写真その4。

昔から、水が好きです。
なんかこう…神秘的なところとか。

海月

海月
2日目の写真その3。

そういえば、「海月ちゃん」(みづきちゃん)って名前の子がいるそうですが。
まぁ…字面は綺麗だと思います。海の月だし。
…でも、くらげって読むんだよ…?
子供の名前は…呼ばれる子のことを考えて付けるべきだと思うんだ…。

ウーパールーパー

ウーパールーパー
2日目の写真その2。

なんか妙に気に入ったんですよね…うん。

パノラマビュー

パノラマビュー
2日目写真その1。

ほんと、すごくいい眺めでしたー。

しかし、うっかり同行者が若干高所恐怖症なのを忘れてこの部屋(35階)にした私は鬼畜だと思う。ごめん友人。
でも、景色は綺麗だって言ってくれたよ。下見なければ平気らしい。